午後は市役所に評価委員メンバーとして会議に参加してきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○提出前によく確認を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷経理の基礎を動画で!
コツがわかれば簡単にできる👍
🔷税金や経理の質問ができる場って意外と少ない。オンライン上で税理士に質問できる場を提供しています😊
(詳しくはホームページから)⇨ ホームページ http://kaikeiguide.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「質問や相談する場がない!聞きたいことがある人のための受け皿を」
オンライン上で税理士に質問できる場を✍️
⇨ ホームページ http://kaikeiguide.com/
*月会費制で有料です。(1ヶ月はお試し期間で無料です)
みんなで出しあって税理士を雇うイメージです。
*会員は相談や質問がいつでもできます。
日頃から感じていた事を解決したい!
起業って右も左も分からない状態でスタートするよりも、
情報や知識があればもっとスムーズにいくのに!
ビジネスをしていたら、些細な事から大きなことまで聞きたい事ってたくさんある。
でも、 相談場所や質問できる場所って意外とない。
━━━━━━━━━━━━━
解決場所をオンライン上で!
━━━━━━━━━━━━━
現状を変えるには自分が行動するしかないわけで。解決場所を作ろうと行動しました。
「税理士をみんなで会費制で雇えばいいじゃん!」というスタイルです。
税金やお金にダイレクトに関わる相談ができる!
自分で調べるより時間とお金が短縮できる。
疑問や不安を解決できる。
顧問税理士を毎月雇うより約5分の1の価格。
「この時、税務署の窓口で何て聞けばいい?」
「節税や税金について知りたい」
「今までの確定申告のやり方があってるか不安」
などなど😊
申込日から1ヶ月はお試し期間のため無料トライアル中です!
*詳細はこちらから。
➡️税理士河南の会議室
どこかの誰かのお役に立てますように!