「税理士河南の会議室」とは?

税理士河南の会議室(オンラインサロン)

自営業専門税理士の河南(かわみなみ)です。
税理士をしながら、SNSを使って”経理・税金・確定申告”に関する情報を発信しています。
発信している理由は、「ビジネスは情報で左右される」からです。
知らなかったがゆえに税金や確定申告で損をしていたり、ペナルティーを被る場合もあります。

しょぼい経理知識でもビジネスは待ったなし!
税金も確定申告もまってくれません
ビジネスで即死・爆死を避けるためにも世の中のルールをしておく必要があります!
税理士をオンライン上に味方につけませんか?

オンライン上に税理士を味方につける!
◆「税理士河南の会議室」
月額制のオンライングループ
月額 3,500円(税込)
※ 運営はFacebookページの非公開グループでしています

<内容>
◉サロン記事(月20本以上をサロン内でのみ公開)
◉ZOOM会議室(月1回イベント開催)
◉税理士の裏側を公開(ビジネスの仕方・SNSの有効な使い方・税金や補助金情報)

サロンに入ると何ができるの?

特典1 「税理士をオンライン上で雇う」
⚪︎ 税理士を低価格で味方にできる(顧問料の約10分の1)
⚪︎ 税金や経理の相談ができる
⚪︎ 疑問や不安を解決できる。

特典2 「情報の共有の場」
◆ビジネス戦略など全てを公開
⚪︎税金や節税情報をシェアします!
⚪︎ビジネス戦略や挑戦している内容をリアルタイムで共有

特典3 「オンライン会議の参加権」
⚪︎ ZOOMで直接相談できる(月1回程度定期開催)

〈こんな人におすすめです!

● 自営業の方/法人のひとり社長
● スモールビジネス
● 小さくて強いビジネスをしたい人
●   ブルーオーシャンに興味がある人
●   起業や副業を考えている方


〈こんな人にはおすすめできません〉
● 大企業や中小企業法人の方
● チェーン店などのように大きいビジネス展開の方
●Facebookアカウントがない方
●大儲けしたい方

◉入会方法

オンラインサロン「税理士河南の会議室」
月額 3,500円(税込)
※1ヶ月お試しで無料です!
※入会承認には3日前後かかりますご了承くさい

<プロフィール>
2012年開業/税理士事務所代表
個人事業専門税理士として活動
クラウド会計導入事務所
経理・税金・確定申告の情報を発信中
・YouTube  チャンネル登録者2万人
・TikTok     フォロワー5万人
本を出版予定(2021年12月予定)
西野亮廣講演会主催者(2018年)
クラウドファンディング経験者(過去2回)

◉苦手なもの
組織 / 愚痴や人の悪口/ こうあるべきという固定概念/電話・FAX/

◉北陸税理士会小松支部所属
<経歴>
税理士免許取得 (2006年)
税理士登録   (2012年7月)
税理士事務所OPEN(2012年9月)